「成功」を目標に定めたシステム開発
主にLAMPによる各種WEBシステムの開発を得意としております。
システム開発をメインとしながら、インフラ構築・運用監視にも力を入れており自社でインフラチームを抱え、
サーバーの24h/365日の有人での運用監視(MSP)をしていることも特徴としています。
社内・社外を問わず、フットワーク軽く幅広いITサービスをご提供致します。
システム開発
WEICでは、主にLAMP(※)環境にて、Webシステムのワイヤー設計・デザイン~設計・開発~インフラ構築・サーバー監視を行っています。システム開発会社にありがちな「インフラは別会社に」ではなく、社内にインフラチームがございますので、システムの立ち上げから運用までトータルな対応を可能としています。(※Linux/Apache/MySQL/PHPの略)
また、全文検索エンジン「Groonga」を利用した大規模情報サイト、ビッグデータの検索・解析システムのコンサルティングや開発、GroongaからMroongaへの移行や負荷分散なども対応可能です。
Groongaの動作やデータの監視/障害発生時の復旧やデータバックアップなど、Groongaを利用したシステムを安心して運用する為の各種サービスを提供しています。
主な技術対応
記載のない技術でもご相談ください。
OS Unix, Linux, Windows Server 言語 PHP, Ruby, Java, C#, VB.net, JavaScript, HTML, CSS DB MySQL, Maria DB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server, DB2, 各種NoSQL 高速全文検索 Groonga, Mroonga What's Groonga !?
Groongaは、国産のカラムストア機能付き全文検索エンジンです。未来検索ブラジルによって、オープンソースで開発されています。
Groongaを使うと全文検索機能付きの高性能アプリケーションの開発や、ビッグデータの解析・有効活用を効率よく行うことが可能となります。
弊社はGroongaビジネスパートナーズ(グルンパ)に加盟しており、Groongaの導入サポートやシステム設計の支援、Groongaを用いたシステム開発等を行っております。主な開発実績
大手ポータルサイト
概要 大手ポータルサイトの新規構築~運用・保守 要素技術 Linux, PHP, MySQL, Groonga, Mroonga, JavaScript, HTML, CSS 開発人数 15人 開発期間 初期開発:10ヶ月
リニューアル:6ヶ月
保守・運用:4人月/月ポータルサイト
概要 中規模ポータルサイトの新規構築 要素技術 Linux, PHP, MySQL, JavaScript, HTML, CSS 開発人数 5人 開発期間 10ヶ月 ソーシャルアプリ
概要 ソーシャルアプリの開発 要素技術 Linux, PHP, Flash, Flex, JavaScript, HTML, CSS 開発人数 3人 開発期間 3ヶ月 iPhoneアプリ
概要 iPhoneアプリの開発 要素技術 Objective-C 開発人数 2人 開発期間 初期開発:3ヶ月
常駐型エンジニアリングサービス
必要な技術スキルと経験をもった技術者が、プロジェクト期間にあわせて開発現場に常駐します。PM/PL/SE/PG/テスター/インフラ構築/運用/デザイナーなど幅広い人材をオンデマンドで提供いたします。
御社の様々なニーズに、最適コスト・最適チームでご提案します。特別な業界経験・業務知識を必要とするスペシャリストの提案も可能です。
WEICではコンサルタント/PM/
PL/SE/PG/テスター/インフラ構築/運用/デザイナーなど、幅広い人材を揃えることが可能です。契約期間を柔軟に設定できるので、無駄のない組織構築が可能です。
交通費・各種社会保険などが不要、稼動時間分のみの単純コストで人材を確保できます。
採用活動に時間をかけることなく、最短で当日に人員確保ができます。
プロジェクト遂行中も、WEICにて常にヒアリングを繰り返すことで安定したプロジェクト進行を支援致します。
ITインフラ構築・運用保守
ルータやスイッチ、サーバーなど各種機器の選定・調達から構築、OS/ミドルウェアのインストールや設定など、システムのインフラ面をトータルにサポート致します。また、Sambaなどを利用したファイルサーバーの構築や、社内のセキュリティ対策なども対応しております。
-
お客様ビジネスへの最適化
企業IT担当者様の支援を行います。統制・リスク管理と生産性・創造性等、運用管理についての多種多様な検討項目について戦略的なIT投資やビジネスへの貢献、円滑な運用を目指し支援を行います。
-
情報漏洩対策
情報漏洩対策+資産管理ツールについて導入支援を行います。高機能なソフトウェアを導入してもその機能を十分活用いただけるものでないと漏洩対策の防止は不十分となります。直感的に利用することができ、管理者負荷の軽減につながるソフトウェアをご紹介いたします。
-
ネットワーク環境
ITシステム基盤であるインフラ構築はお客様環境により異なります。ご要望に応じたネットワークインフラ環境についての設計構築、社内LAN環境や拠点間VPNについても問題点を調査分析し最適な改善策をご提案いたします。
-
サーバーシステム導入・
構築支援利用用途からサーバー選定、OSインストレーション、ミドルウェア設定をワンストップで行います。クラウド環境からオンプレミス環境などの様々なご要望にお応えいたします。サーバー構築はOSSを利用する構成提案・設計を得意といたしております。冗長化構成に伴うロードバランサー設定やファイアウォール設定(UTM等)につきましても対応可能です。
サーバ監視
運用を開始したインフラ・サーバーの24h/365日の有人での運用監視(MSP)を行っています。WEICにて構築した環境はもちろん、他社様にて構築された環境でも対応可能です。また、通常のサーバー運用監視に加え全文検索エンジン「Groonga」の動作やデータの監視/障害発生時の復旧やデータバックアップなど、システムを安心して運用する為の各種サービスを提供しています。
MSP(サーバ監視)サービス
- Ping監視、サービス監視、サービスポート監視、ログ監視、リソース監視、指定監視他
- アラート検知による障害切り分け、原因調査
- 24時間365日、有人障害復旧
- 電話又はメールによる障害報告
- 障害時系列報告書提出
内容
監視ツールによるアラート検知後に弊社エンジニアが異常内容の切り分けを行いサーバーやネットワーク機器などが障害の際には弊社エンジニアによる復旧作業を行います。
プロセスの再起動など事前に取り決めを行う手順書内容にて対応を行わせていただきます。サーバー監視ツール
監視ツールはオープンソースで国内外に実績が多数あるNagiosを利用いたします。
ライセンスフリーのオープンソースを利用することで初期の導入コストを抑えることができることと、Nagiosはプラグインが豊富なのでお客様ご希望の監視要件に対応することが可能です。
サーバ監視サービス比較
WEIC | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
監視ツール | 弊社指定 | A社指定 | B社指定 |
監視項目 | 標準監視項目+指定項目 | 標準項目(Ping,SSH,HDD) 個別プロセスは追加費用 | 標準項目 |
監視環境 | オペレーションルーム | 夜間持ち回り | オペレーションルーム |
対応フロー | 手順書作成 | お客様手順書提出 | お客様手順書提出 |
障害対応 | 無制限 | インシデント制 | 事前取り決め |
障害時の連絡先 | 複数可能 | 1ヶ所 | 3ヶ所 |
手順書追加 | 対応可能 | 不可 | 対応可能 |
監視設定内容変更 | 対応可能 | 不可 | 対応可能 |
原因調査 | 対応可能 | 不可 | 追加費用 |
障害に伴う設定変更 | 対応可能 | 不可 | 追加費用 |
URL監視 | 5URL | 追加費用 | 不可 |